♡
東京都、千代田区、丸の内。
東京駅の正面にある楽しいマーケット。
皆様の心を躍らせる品々が揃っています。
・
・
・
100年近く前のハワイの古い切手をモチーフに。
カメハメハ1世の像、波に乗るサーファー、レイを売る女性。
「カ・メハメハ」はハワイ語で「孤独な人」、「静かな人」という意味だそうです。
(なんてかっこいいんだろう!)
オート捺染という手法で仕上げられた一着。
1950年代に流行したドライブ・イン・シアター。
スクリーンに映し出される映画と、集まった車のライト。
光沢のあるレーヨンの質感がモチーフと相性良く、素敵な気持ちを味わえます。

フランスの偉大な映画監督の作品をまとってお出かけ。
あ、あのシーンだ!なんて会話も楽しめる一着です。
なんといっても発色の良いREDが魅力的。
・
・
・
今回ご紹介した以外にも、
夏を楽しく過ごすためのお洋服が揃っています。
またの機会に紹介させてください。
宗宮
♡